きょう10月10日、4年前おいらが神戸に住んでいたときに立ち上げた関西組(KFN関西格闘技交流ネットワーク)に出稽古、というか里帰り練習してきました
参加人数は10人で祝日ということで若干少なめ。また同じ時間に行われていた「デモリッション」という格闘技の大会に、KFNからもアルバイトで数名出ていたためとのこと。
KFNのみなさんから「レスボール」というトレーニング法を教えてもらいましたので、くらかくでも準備体操としてやってみたいと思います
この関西組KFNですが、半年後ぐらいまでに岡山に来て(または中間点の姫路ぐらいで)、練習会・道場マッチと、レスボール大会をしようという話が進んでいるので、メンバーのみなさんは負けないようにがんばっていきましょう
日曜日きゃぷてんのひとりごと
10月11


KFNは現在、ほぼ毎週土曜・日曜の週2回、尼崎市立の記念公園総合体育館にて活動していますが、たまたま10日(月)は臨時開催

KFNの立ち上げ期のメンバー数名に、あらかじめ声を掛けたことから、合計17名が参加してくれました。
その中には、障害者格闘技コミュニティー「誰でも格闘技!」の代表、お〜てぃ〜さんや仲間たちも


一時期KFNは、参加人数も減少していたとのことだったが、最近では、新代表の椎木ルミナさんやスタッフががんばって、常連さんも新人さんも定着させ、常に毎回10人〜20人ぐらいのメンバーが集まるとのこと

レベルもほとんどくらかくと同じぐらい

そこで、KFNの参加者みんなと話をして、この夏ぐらいまでに、できればKFNとくらかくと交流戦(合同スパーリング練習会)をやりましょう!ということで。BBQ などのお遊びとくっつけて



松江・三田・名古屋・姫路・大阪の格闘技サークルも、来てくれるかな?
もちろん「誰格」さんも!
…ということで、また詳細等が決まればメンバーにお知らせしますね


11月13
くらかくきゃぷてんです。明日14日はメンバーの飲み会のため、練習はお休み。次の練習会は17日水曜日にいつもの場所・時間に臨時開催します。17日の次は21日、28日と続きます。

ちょっと前の話。くらかくは倉敷市立西中学校の旧体育館の柔道場を、無料で使わせていただいております。(そのため参加費も無料に。)
ある日生徒か外部の人間かわかりませんが、柔道場に設置されているデジタルタイマーの電源コードが切られているというイタズラが起きました
そこで、くらかくメンバー有志でお金を出し合って新しいコードを買ってあげようということで、賛同者を募ったところ、16名の賛同がありました。
そして先日、新しいコードを教頭先生経由で、同校の柔道部の顧問の先生に渡すことができました
柔道部員の生徒もよろこんでいたという連絡も受けました
賛同していただいたメンバーのみなさん、ありがとうございました。剰余分については、コールドスプレーなどの救急用品に使います

ちょっと前の話。くらかくは倉敷市立西中学校の旧体育館の柔道場を、無料で使わせていただいております。(そのため参加費も無料に。)
ある日生徒か外部の人間かわかりませんが、柔道場に設置されているデジタルタイマーの電源コードが切られているというイタズラが起きました

そこで、くらかくメンバー有志でお金を出し合って新しいコードを買ってあげようということで、賛同者を募ったところ、16名の賛同がありました。


柔道部員の生徒もよろこんでいたという連絡も受けました

賛同していただいたメンバーのみなさん、ありがとうございました。剰余分については、コールドスプレーなどの救急用品に使います



で、どうして「くらかく」という言うのですか?という質問が先日直メールで届きました


もちろんみなさんが想像している通り、「倉敷格闘技サークル」の「倉」と「格」から「くらかく」と愛称で使っているのですが…
でも本当のところ、岡山県各地からメンバーが集まってほしいという希望から、「岡山格闘技サークル」にしたかったんです。
しかし、以下のことから断念…






という経緯があったワケです

使えないトリビアとして

7月29


NPWという団体で、関西時代の格闘技仲間が試合に出場するので。
アマチュアプロレスといっても、会場にはちゃんとリングがあり、また試合のレベルも高く、けっこう多くの観客が来ていた

多いのは小さな子供を連れた親子と、ご近所に住んでいると思われるおじいちゃんたち。特に子供たちの笑顔を見ると、プロレスのような「観客に見せることを意識した格闘技」もいいなと思った、今日このごろ。
お世話になっている松江のYAMATOさんが、リング持っているみたいなんで、お金出し合って借りてみよっか…

(知り合いの試合の写真はうまく撮れなかったので、その次の試合の様子を掲載

10月22
18日の練習では、打撃がはじめてということだったんで、基本的な打撃をやってました
残念なことに「仕事が長引いて参加できません」というメールが3人から
次回の練習は10月25日17:00〜です。
どうでもええ話なんですが、あのリーブ21「発毛コンテスト」のCMですが。
なんで、発毛コンテストなのに、あんな過度なパフォーマンスや、盛大な応援団は必要なんでしょうか?
盛大な応援があれば、髪の毛が急に増えたり、見栄えがよくなったりするもんでしょうか?

残念なことに「仕事が長引いて参加できません」というメールが3人から

次回の練習は10月25日17:00〜です。
どうでもええ話なんですが、あのリーブ21「発毛コンテスト」のCMですが。
なんで、発毛コンテストなのに、あんな過度なパフォーマンスや、盛大な応援団は必要なんでしょうか?
盛大な応援があれば、髪の毛が急に増えたり、見栄えがよくなったりするもんでしょうか?
10月6
DREAM11チェックするのを忘れていました
のんきに「さんま御殿」を3時間しっかり見てましたわ。
ではまた11日にお会いしましょう…

のんきに「さんま御殿」を3時間しっかり見てましたわ。
ではまた11日にお会いしましょう…
9月20
きょうは9/20は4人の参加関西でいっしょに練習したことのある、PN毘沙門天さんが今回里帰りということで参加。
また新人さんも2人、井原と福山から。
次回は27日いつもの時間に、いまのところ開催予定。
早く人数増やして打撃中心チームと、寝技中心チームに分けたいですね
あと同じ時間に体育館でやっているバレーボールチームがあるんだけど、最近倉敷に引っ越してきたウチの職場の後輩がバレーボールやってて、どこかチームを探しているのを知ってたので、「入部はできますか?」と担当者に聞いたら
「ウチは国体の強化チームですから…」
プロフィール
倉敷格闘技サークル
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ